文档视界 最新最全的文档下载
当前位置:文档视界 › 当代日语会话[中井和哉 神谷浩史] 文本 听力稿

当代日语会话[中井和哉 神谷浩史] 文本 听力稿

当代日语会话[中井和哉 神谷浩史] 文本 听力稿
当代日语会话[中井和哉 神谷浩史] 文本 听力稿

track 2長さ:4.22mins

第一課住宅事情

キャストー:高志さん(神谷浩史)、ジョンズさん

ジョンズ:高志さん、何をみてるんですか。あぁ、マンションの売り出し広告ですね。僕にもちょっと見せてください。うんー、東京から一時間、3LDKで5,000万円か、高いなあ。

高志:本当、高いですよねえ。普通のサラリーマンには手が出ません。

ジョンズ:どうして日本はこんなに住宅の値段が高いんですか。

高志:そうですね。まず小さな国土にたくさんの人が住んでいるということ。それから、大都市に人口が集中しているからなんです。東京、大阪、名古屋の三大都市とその周辺に総人口の40%以上の人が住んでるんですよ。だから、大都市の住宅は特に高いんです。ジョンズ:日本人は何歳ぐらいで家を買うんですか。日本では核家族化が進んでして、結婚すると親とは別に暮らすことが多いと聞きましたが、若いうちに家を買うのは無理でしょうねえ。

高志:人にもよると思いますが。最初はアパートや公団などの集合住宅を借りて住む場合が多いです。2DKくらいは平均でしょうか。でも子供ができて大きくなるとだんだん狭くなりますから、もっと広いスペースが必要なってきます。それにあわせて、マンションや家を買うという場合が多いですね。

ジョンズ:そうすると、だいたい三十代後半から四十代にかけてですね。でも住宅の値段がとても高いので、大変ですね。

高志:ねえ、最初に一千万くらい払って、後は何十年かのローンを組んで返していくんです。毎月の支出の中で12%くらいが家の返済なんですよ。それと、ボーナスの月にまとめて払います。

ジョンズ:大変ですね。

他:や、それだけじゃないんです。普通のサラリーマンが無理なく買えるのは年収の五倍くらいだと言われるんですが。もし五倍くらいで買おうとすると、都心から一時間半くらい離れなければならないんですよ。

ジョンズ:本当ですか。じゃ、無理して買わなくでもいいんじゃないですか。

高志:ねえ、最近はそういう若い人も増えてきますが、やはり自分の家を買いたいという人がまだまだ多いですね。

他:特に日本人は庭つきの一戸建てに住みたいという人が多いという気がしますが。

高志:そうですね。日本人はずっときれいできた家に住んでいますから。集合住宅より木造の一戸建てのほういいという人が多いんですよ。庭つきがいいと思うのも長い間自然に囲まれて暮らしてきたからでしょうね。

ジョンズ:そうなんですか。でも日本の家はどうして木造が多いんでしょうか。

高志:ひとつには昔日本には良質の木材が豊富だったということ。それから、木造だと通風がよくて日本の風土、特に蒸し暑い夏に適してるからですよ。昔は今みたいにクーラーなどありませんでしたから。

ジョンズ:ああ、なるほと。確かに日本の伝統的な家は障子やふすまで仕切られていて、夏はそれをあけると、さーっと風が通りますね。

高志:そういえば、ジョンズさんは去年の夏、家の田舎にホームステイしたんですよね。ジョンズ:ええ、古い農家で広くてとても快適でしたよ。日本の家はみな東京のように狭いのかと思っていましたが、そうでもないですね。

高志:ねえ、田舎と都会では大分違います。都会でも狭いのはとくにアパートなど借りて住む場合です。でも最近は借りる場合も買う場合も大分広くなってきていますよ。新築住宅の場合平均の広さは百平方メートル弱(这里我觉得是对的,"弱"是接尾,表数量不足,这里是不到100平方米的意思吧)で旧西ドイツとだいたい同じだそうです。

ジョンズ:へー、じゃ、だんだんウサギ小屋だなんて言われなくなりますね。

高志:ええ、そうだといいのですが。でも問題は値段です。とにかくたかすぎますよ。僕なんかどうしたらいいかと悩んでしまいます。

ジョンズ:こんな立派な家があるんですから、ずっとご両親と一緒に住めばいいじゃないですか。

高志:いや、やっぱり結婚したら別々がいいなあ。

Track3長さ:1mins

考えましょう、話しましょう

住宅問題

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

わたしは去年念願の家を買いました。子供たちの部屋も庭もガレージもあるし、周りの自然も豊で満足しています。でもわたしの会社から電車と新幹線を乗りついで二時間以上かかるんます。残業もあるので通勤は大変です。それに寝に帰るだけの我が家と言うのも。それで小さいアパートを会社の近くに借りて、平日は一人暮らしをして週末だけ家に帰ります。まあ、そのほうが楽だし、週末は気分転換ができていいと思っています。

Track 04 長さ:4.39mins

第二課結婚と女性の社会進出

テレサ:あっ、鈴木さん、わあ、素敵な着物。今日はパーティーですか。

鈴木妻:まあ、テレサさん親戚の結婚式に行ってきたんですよ。

テレサ:ああ、そうなんですか。それはおめでとうございます。

鈴木夫:今日はお土産にケーキをもらったんだ。よかったら後ではお茶でも飲みに行きませんか。

鈴木妻:ぜひいらっしゃい。

テレサ:じゃ、後でお邪魔します。

鈴木妻:今日はメイーの結婚式だったんですけど。私たちはメイーに御むこさんになった男性を紹介したんですよ。

鈴木夫:お見合いは今年の初めだったなあ。

テレサ:お見合いって?

鈴木妻:仲人っていう紹介役が結婚を希望する男女を食事などをしながら紹介するんです。二人のご両親が同席することもありますね。って、二人とも関心があれば交際をして結婚するかどうか決めるわけなの。

テレサ:日本の人みんなそんなふうにして結婚するんですか。

鈴木妻:自分で選んだ人と結婚するのが今は大半ですけど、お見合いのいいところにもありますよ。

テレサ:それはどんなところなんですか。

鈴木妻:恋愛結婚と違って、お見合いではお互いにそれまで関係のなかった範囲から相手を見つけられますね。それに、二人の性格や趣味、職業など二人について冷静に判断できる第三者が紹介しますから。長い目で見て、円満な家庭生活ができるということもあるんじゃないかしら。

テレサ:日本の離婚率は欧米に比べて低いということを聞いていますが、お見合いも一役買っているのかもしれませんね。ところで、日本人は何歳くらいで結婚するんですか。

鈴木夫:あぁ、この間何かに平均で男性28歳、女性26歳くらいで出ていたよ。私たちの若いごろはもっと早かったと思うわねえ。

テレサ:そうなんですか。結婚年齢は上がっているんですね。

鈴木妻:女性の社会進出が進んで、特に若い年代の女性は仕事を持つことが普通になりましたからですね。

テレサ:でも、日本人は男性のほうが強い社会だとよく聞きますが。その辺も変わってきているんですか。

鈴木妻:確かに、女性で企業の管理職や政治家、弁護士などになる人は欧米に比べてまだまだ少ないですね。男性よりお給料は安い、男性ほど昇進もできない、男性のアシスタント的な仕事をさせられるという女性も多いですね。

テレサ:じゃ、能力があって、男性と一緒に頑張ろうという女性には不満があるでしょう。

鈴木妻:そうね。それに結婚して、子供ができると育児のために仕事をやめる女性も多いですね。夫は仕事ばかりでとくに家事も手伝ってくれないし、子供を預けるのも難しいし。ねえ、お父さん。

鈴木夫:おい、おい、そりぁわたしは掃除も洗濯もできないが、給料は全部お前に渡して家計を任せているじゃないか。

テレサ:へー、全部ですか。

鈴木夫:サラリーマンの家庭は大抵そうだろうね。女は内を守り、男は外で家族を養うために頑張っているんだ。

テレサ:ご主人のかわりに奥さんが働いてもいいと思いますが。

鈴木夫:いや、女が働いても今の日本じゃたいした給料はもらえないから家族が大変だよ。それにやっぱり料理や子育ては女性がするものだよ。

鈴木妻:そりぁ中には家にいて幸せな女性もいますよ。でも働きたい人が多いん

ですよ。わたしも結婚前と同じように働きたかったけれども、家事と仕事の両立は難しかったし。それに、一旦仕事から離れると再就職はとても難しいとわっかたわ。

鈴木夫:子育てが一段落して時間ができるとパートで働いたり趣味やスポーツを楽しんだりしている女性も増えているじゃないか。それでかなり満足なんじゃないかね。

テレサ:でも仕事や社会で男性と同じように活躍できるという満足感とはちょっと違うんじゃないでしょうか。

Track05 長さ:57s

考えましょう、話しましょう

A 結婚

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

女:私は日本的なお見合いはとてもいいと思います。恋愛をしていると相手の本当のことが分からないと思います。お見合いなら冷静に判断できますし、両親や仲人さんの意見も聞けます。まだ、結婚式のときや結婚してからトラブルがあったとき世話をしてくれるそうです。恋愛と結婚は違います。結婚は好きだという気持ちだけではなく、自分の人生や生活のことを考えて幸福になれそうな人を選んだほうがいいと思います。

Track06 長さ:58s

B女性と仕事

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

男:私は女性に生まれたかったんです。女性の中には、女性は結婚したら仕事を辞めなければいけなかったり、仕事を続けていても昇進しにくかったりする。まだ、重要な仕事を任せてもらえないといって、不満を持つ人もいるようです。でも、逆に言えば、それは男の人のように仕事に全力を出す必要がないということだと思います。男が残業している時に女の人は好きなことができますよ。面白い仕事なんて少ないです。結婚したら、仕事がやめられるなんていいですよ。私は女性のほうがいろいろできるからいいと思います。

第三課高齢化社会(3月21日)

中井:こんにちは。何をしてるんですか。

女:あぁ、こんにちは。小菊が咲いたから、田中さんのおうちに持っていてあげようと思って。

中井:田中さん?ああ、あそこのおばあちゃん。

女:そう。あのおばあちゃん、お花が大好きなのよ。

中井:おばあちゃんは一人で住んでいるんですか

女:ええ、ご主人は去年亡くなったし、息子さん一家は仕事の関係で九州にいらっしゃるらしいわ。昔はお年寄りは子供の夫婦と同居するのは普通だったけれど、最近は別々に住む核家族が増えましたねえ。

中井:やはりお年寄りと若い世代は考え方も生活スタイルも違うでしょうから。

僕の国でもたいてい別々ですね。ところで、おばあちゃんおいくつなんですか。女:確か87歳だと聞いたけど。

中井:87歳!本当ですか。そんなお年には見えませんね。

女:そうね。とてもお元気で、町内の老人会の会長をしていらっしゃるわ。

中井:老人会?

女:お年寄りが集まって楽しむ会ね。会員が3人くらいいるんじゃないかしら。中井:へー、そういえば、日本って平均寿命が長いですよね。

女:えー、女性の平均寿命は83歳を超えて、世界一だし、男性も77ぐらいね。中井:ぼくも新聞で読みました。やっぱり食事がヘルシーだからかなあ。

女:それが一番大きな理由でしょうね。日本食はバランスがいいから。それに、衛生観念が普及しているし、医療サービスがいいというのもその理由になると思うわ。

中井:あまり病気でなくなるっていうことはないんですか。

女:いいえ、癌とか脳卒中とか心臓病は多いようよ。全体の死因の約六割がこの三つで占められているんですって。

中井:へー、でも死亡率は低いんでしょう。

女:ええ。

中井:じゃあ、毎年人口がどんどん増えているんじゃないですか。

女:それがねえ。出生率も下がっているから、人口はあまり増加していないのよ。中井:うん、ということは

女:若者の人口は減って、老人の人口が増えている。つまり、高齢化が進んでいるってことね。

女:そう。1950年には65歳以上人は全体の4.9%だったのに、2000年には17.5%に増えているのよ。2020年には26.9%になる見通しなんですって。

中井:凄い速さで高齢化が進んでいるんですね。それにしても、奥さんは詳しいですね。

女:だって、気になるんですもの。後二十年も経ってば私も高齢者の仲間入りでじょう。そのとき、どうなっているだろうって。

中井:アメリカには65歳になると、老齢年金がもらえる制度(「あ」がいらない)がありますよ。日本にはないんですか。

女:もちろんありますよ。普通25年以上保険料を積み立てれば、65歳(「になって」がいらない)から年金をもらえることになっています。でもねえ、年金の財源は若者の払う保険料でしょう。これから、どんどん若者が減ったら、この制度もどうなるか。それに、田中のおばあちゃんみたいに元気ならいいけど、病気になったらどうしようとか、寝たきり老人になったらどうしようとか、心配が尽きないのよ。

中井:高齢化社会になると、実際に働く人が減るから、お年寄りを養う負担が増えるということは確かですよね。働く人も高齢化するだろうし、そうなったら社会や経済に大きな影響が出るでしょうね。

女:問題は個人レベルに止まらないね。まあ、わたしはとりあえずおばあちゃんのところに行って健康の秘訣でも聞いてくるわ。

考えましょう、話しましょう。

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

男:私の友達は老後の生活費とか病気になったらどうしょうとか心配している人が多いですが、先のことを心配して(「いる」がいらない)も仕方がないと思います。いくらお金を貯めても何十年後の生活が保障されるとは限らないし、これだけ危険の多い世の中ですから、交通事故や病気で年をとる前に死んでしまうかもしれませんよ。私はとくに老後のために貯金をしていないし、保健などにも入っていません。それより、今したいことにお金を使いたいですね。将来のことあれこれ悩むより好きなことをして生きたほうが楽しいじゃありませんか。

第四課日本料理

ジョンズ:おは(「い」がいらない)ようございます。

奥さん:おは(「い」がいらない)ようございます。ジョギングですか。

ジョンズ:ええ、最近ちょっと太り気味なんで。先週から始めたんです。

奥さん:そう言われれば、少しお太りになったよね。

ジョンズ:そうなんです。お医者さんも食事に注意しなさいっていうし。あぁ、そうだ。実は奥さんに教えていただきたいことがあるんです。

奥さん:あら、なんですか。

ジョンズ:実はダイエットに日本食がいいと聞いたんです。お暇のときにでも、簡単な日本食の作り方を教えていただけませんか。

奥さん:えー、ジョンズさんが作るんですか。もちろんいいですよ。わたしでよければ、いつでもお教えしますよ。

ジョンズ:それでは、よろしくお願いします。

奥さん:はい、今日のメニューはご飯と鰆(さわら)の塩焼きと御浸し、それから、豆腐のお味噌汁です。

ジョンズ:お米は主食ですよね。日本食には必ずご飯がつきますよね。

奥さん:そうですね。ご飯とおかずに汁物とお漬物添えだものが日本食の基本なんです。蛋白質、脂肪、炭水化物など栄養のバランスがいいんですよ。

ジョンズ:しかも低カロリーだからダイエットにいいんでしょう。あれ、これは何ですか。花みたいですけど、これも食べるんですか。

奥さん:それは菜の花といって、ジョンズさんの言う通り、花なんですよ。日本の料理は季節感を大切にするんです。料理の材料に旬のものを使ったり、料理を見て季節が感じられるように工夫したり。これは御浸しにして食べるんですけど。ほら、これがテーブルの上にあると春らしい感じがするでしょう。

ジョンズ;春らしい?そうか、この花は春咲くんですね。

奥さん:そう。本格的な日本料理になると、材料はもちろん、器の色彩や盛り付けにまで季節感を出すようにするんですよ(「ね」がいらない)。

ジョンズ:へー、面白いです(「よ」がいらない)ね。

奥さん:でも、最近はインスタント食品やパンを好む人が増えたり、肉類や乳製品などもたくさん食べるようになって、だんだん伝統的な日本食の形が変わって来ています。

ジョンズ:昔は肉を食べなかったと聞いたことがあります。

奥さん:ずっと昔は食べていたんですよ。でも、仏教の影響で食べなくなって、明治になってからまだ食べるようになったんです。

ジョンズ:うんん、じゃ、鋤焼きなんかは明治以降に食べるようになったんです(「よ」がいらない)ね。

奥さん:えー、でも肉類や乳製品が多く食べられるようになったのは人々の生活が豊になってからなんです。パンも第二次世界大戦が終わって、学校給食が始まってからよく食べるようになったんだそうですよ。

ジョンズ:だんだん変わってきてるんです(「よ」がいらない)ね。

奥さん:最近は技術が進歩してどんな野菜でも一年中食べられるし、輸入野菜も増えたので、だんだん季節感もなくなってきたみたい。

ジョンズ:しかしそれはいいことでしょう。一年中好きな野菜が食べられて、しかも外国の野菜が食べられるようになったんですから。

奥さん:そうね。最近は野菜ばかりじゃなく、いろいろな国の食品や料理も食べることができるようになりましたね。

ジョンズ:東京には世界各国の料理のレストランがありますからね。

奥さん:そうね。でも家庭でも食べているんですよ。

ジョンズ:えっ?家庭でも?

奥さん:もとの料理と少し違うかもしれないけど。例えば、スパゲッティはイタリア料理でしょう。中華料理の餃子や春巻きなんかはわたしもよく作りますよ。カレーライスももとはインド料理ですものね。

ジョンズ:そうですね。日本人はいろいろな国の料理を取り入れているんですね。考えましょ、話しましょう。

A、日本食の特徴

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

女:日本料理は盛り付けはきれいだし、おいしいと思いますが、量が少なくて困ります。この間も天ぷらを食べたら、海老は二匹だけで、あとは野菜ばかりでした。全然お腹がいっぱいならなかったのに、二千円もしたんですよ。日本料理は見た目や形ばかり大切にしすぎると思います。料理に大切なのは安く食べられてお腹がいっぱいになることだと思います。

B、食生活の変化

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

女:日本人の食生活は本当に大きく変化しています。しかし、日本人が肉より魚を多く食べるのは日本の周りが海で魚がたくさん獲れるからだし。お米をたくさん食べるのは日本の気候がお米を作るのに適しているからです。牛肉やパンを食べるようになって日本は外国から肉や小麦粉などを輸入しなければならなくなりました。人々は昔からその土地で取れるものを食べてきました。日本人はもう一度伝統的な日本の食事に戻ったほうがいいのではないでしょうか。

第五課平等社会と中流意識

男:鈴木さんは現代の日本社会の特色をどういうふうにお考えです(尊敬語)か。鈴木夫:わたしの個人的な考えだが、日本社会の特色は平等化が進んでいる(「だ」がいらない)ことだと思うんだよ。第二次世界大戦後、財閥や家族制度が廃止された(「ん」がいらない)ので、はっきりした階級差や身分差がないんだ。

男:そうすると、日本には上流階級はないんですね。

鈴木夫:ええ、ありません。

男:それでは、現在日本ではどういう人々が社会的に地位が高いんですか。

鈴木夫:そうだね。社会的に地位が高いと言われているのは、大企業の経営者、大学教授、医師、弁護士などのね。えっ、しかし、こうした地位には本人の努力によってつくことができるんだ。

男:うんー、努力さえすれば誰でもこうした地位につけるんですね。

鈴木夫:教育受ける機会もみんな平等なんだよ。だから、いい学校に入るには競争が激しいんだよね。その他、言論や思想の自由が大幅に認められている(「よ」がいらない)し、これも平等化の表れと言っていいんじゃないかな。

鈴木妻:さあ、お茶が入りましたよね。なんの話をしていたんですか。

男:日本の社会が平等だという話です。

鈴木妻:平等(「だよ」がいらない)ね。そういえば、こんな話があるんですよ。毎年日本人の生活程度の意識調査が行われているんですけど。いつも同じ結果が出るん(「どん」がいらない)ですって。

男:どんな結果ですか。

鈴木妻:日本人の%が中流意識を持っているんですって。自分の生活が上流だと思っている人は1%以下だ(「と」がいらない)そうですよ。

鈴木夫:ここにも平等化が進んだ結果が出ているということだな。さっき(「さっき」と「さき」が違うんだ)も言ったように階級はないし、いろいろな機会は平等にあるからね。

鈴木妻:子供たちに高い教育を受けさせたり、日用品で買いたいものはだいたい買えますからね。まあ、まあ、満足できる生活だということでしょうか。

鈴木夫:企業などの給料を見ると日本では社長でも普通の社員の数倍程度といっ

たところが多いんだ。他の国に比べると、地位により生活程度にはあまり大きな差がないと言えるだろうね。

男:日本人はみんな教育程度も生活水準も同じぐらいで、いい仕事につくことも高い地位に着くことも本人の努力しだい。確かに全体的に見れば、とても均質で平等な社会ですね。でも外国からはお金持ちだと言われているのに、そう思っている人が1%もいないのは不思議ですね。

鈴木妻:今の日本で普通の人が自分の生活が豊かだと思うのは難しいんじゃないかしら。

男:どうしてですか。

鈴木妻:生活物価や教育費が高いからでしょうね。外国に比べて、高いお給料をもらっていても物価が高いですから、生活に余裕がある感じがしないんですよ。男:物価が高い。確かにそれはそうですね。

鈴木夫:だから、日本という国は豊になったんだが、国民一人一人はあまりそんな実感が持てないんだよ。

男:わたしが思うには物価が高いのもそうなんですが、みんな忙しくて、時間の余裕がないですよね。それも豊に思えない理由の一つではないでしょうか。

鈴木妻:本当ね。家族みんなで一緒に過ごしたり、好きなことをする時間がもっとあればいいわね。

トラック13(*^_^*)

考えましょう。話しましょう。

日本人の中流意識

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

男:日本人はほとんどが自分を中流だと思っているそうですが。本当に日本人の生活は中流といえるのでしょうか。例えば、土地の値段がとても高くて、東京では普通のサラリーマンは家買うことができないし、買ったとしても、すごく遠くて会社まで一時間半も二時間も掛かると聞きました。また食料や日用品の物価も高いです。教育費や家のローンなどのために、奥さんがパートタイム(part time)で働いている家も多いそうです。あまり余裕のある生活には見えないんですが、どうして9割もの人が中流だ思っているのか。私には分かりません。

第六課教育

Track14 4:59ms

高志:テレサさん、友達と(「一緒に」はない)ドライブに行くんだけど、よかったら一緒にいきませんか。あれ、日曜日だというのに部屋で読書ですか。

テレサ:ええ、来週までにレポートを出さなければならないんです。その前にまず資料を読まなくちゃならなくて、大変なんです。ほら、こんなにたくさん。

高志:うわ、本当だ。でも、テレサさんはいつも熱心ですね。ぼくなんか大学の時はサークルに熱中してあまり勉強しませんでしたよ。

テレサ:まあ、それでちゃんと卒業できたんですか。

高志:ええ、もちろん。日本では学生は大学に入るために一生懸命勉強しますが、入ってしまうと勉強より学生生活を楽しむ学生が多いんです。進級するのにそれほど勉強する必要はないし、落第する心配もあまりないんですよ。実際入学した

学生のほとんどが卒業します。

テレサ:まあ、そうなんですか。そういえば、私のクラスにもたまにしか顔を見ない人がいます。ところで、選抜方法はどうなっているんですか。入学試験があるんでしょう。

高志:ええ、国公立と一部の私立大学の場合は学生は全体学府共通の試験(「を受ける」はない)と各大学の二次試験を受けます。その他の私立の場合はその大学独自の試験を受けます。試験以外の高校成績なども一応参考にしますが、実際は試験の成績だけで決まってしまうんですよ。

テレサ:それで大学に入るために一生懸命勉強するんですね。でも、もし入学試験に落ちたら、どうするんですか。

高志:次の年まだ受験します。こういう学生を「浪人」と読んでいるんですが、たいていは「予備校」という大学の受験準備のための学校に入って勉強します。有名大学の入学者のおよそ半数は一年くらい浪人を経験した学生だそうですよ。テレサ:高校を一年余計にやると同じですね。

高志:そうなんです。浪人しないで有名(「な」はない)大学に入るためにも小学校の時から子供を塾に通わせる親も多いんです。小学生全体の25%は夕方塾に通っています。中学生になると、約60%が塾に行っているんですよ。

テレサ:まあ、そうですか。日本の子供って勉強だけしかやっていないみたいですね。

高志:そう見えるかもしれませんね。

テレサ:日本の教育制度はどうなっているんですか。

高志:日本では小学校と中学校が義務教育で六歳から十五歳までの九年です。小学

校は六年、中学校は三年、高等学校は三年で大学は四年です。大学院は修士課程が二年その上の博士課程は三年になります。さらに、二年制の短期大学や中学卒業後五年間教育を行う高等専門学校があります。

テレサ:例えば高校を卒業してコンピュータ-やデザインを専門に勉強した人はどこに行きますか。

高志:もちろん大学に行く場合もありますが、専門の技術を教えるためのいろいろな専門学校が(「たくさん」がない)ありますから、そこに行く場合が多いです。最近はそうした専門学校の人気も高まっているんですよ。

テレサ:そうですか。ところで、日本では義務教育の就学率や進学率はどのぐらいなんですか。

男:義務教育の就学率はほぼ100%です。高校への進学率はおよそ97%、短期大学や大学へは約50%です。現在では高校へ進学するのは当たり前(「だ」はない)という感じです(「よ」はない)ね。

テレサ:ずいぶん高い進学率ですね。そう言えばこの間新聞に世界の小学校、中学校の学力検査の結果が出ていましたが、日本は相当レベルが高いようです(「よ」はない)ね。特に算数、数学などは。

高志:ええ、ぼくもその記事読みましたけど、その点は良し悪しなんですよ。日本の教育は知識偏重で知識をえることが重く見られて個性や創造力を伸ばしていくことは身の次のように感じます(「よ」はない)ね。

テレサ:それはどうしてなんでしょうか。

高志:個性を伸ばすよりいい大学に入ったほうがいい仕事に就きやすいという現実があるからなんでしょうね。

Track15 29s

考えましょう。話しましょう。

A大学入試

ある人が「わたしが大学を作ったら次ような条件で入学を許可したい」と言っています。あなただったらどんな条件を考えますか。テキストを読んで考えてください。

Track16 1:06ms

B知識偏重

ある人が次のような意見を言っています。あなたはどう思いますか。

日本の学校ではよい大学へ入るため(「に」はない)の試験勉強ばかりで、社会に関心を持ったり、自分の意見を発表する機会はすくないと聞きました。確かに大学生の社会に対する意識は低いようです。また試験勉強だけでは知識が偏ることもあると思います。しかし、小中学生の学力検査の結果を見ると、日本の教育水準がトップレベルであるということが分かります。日本の経済成長はこの教育水準を抜きには考えられないと思います。社会への関心などは大人になってからでももてるのですから。知識を吸収できるときに吸収する日本の教育はよいと思います。

第七課伝統芸術

Track17 長さ:4:14

ジョンズ(中井和哉)

ジョンズ:こんにちは。

许小明《新编日语教程1(第三版)》学习指南-ゆっくり 练习した ほうが いいです【圣才出品】

第14課ゆっくり練習したほうがいいです ◆基本语法 1.動/イ形/ナ形+過ぎる 2.動+ながら 3.動た形 ◆词汇例解 1.かた(方)②[名] 【词义】位,人 【解析】该词为「人」的尊称,一般用于正式场合中介绍他人情况。 【例句】△この方は私のインストラクターです。(这位是我的教练。) 2.かならず(必ず)?[副] 【词义】一定,必定,必然 【解析】该词一般用在动词之前表示对该动作的完成具有极大自信和把握。 【例句】△あんなに準備しますから、必ず成功します。 (都准备得那么好了,一定会成功的。) 3.しっかり③[副/自動3] 【词义】好好地,扎实地,可靠地 【解析】该词既可以作为副词修饰动词强化动作的发起程度,常与「ください」搭配使用,也可以和「する」结合表示“靠谱”等意思。 【例句】△しっかり持ってください。(请好好拿着。)

△もっとしっかりしましょう。(更靠谱点吧。) 4.すべる(滑る)②[自動1] 【词义】滑,滑行,滑动 【解析】该词倒数第二个假名为「え」段,但仍属于一类动词,属于特殊分类。 【例句】△このコースで滑ってください。(请在这条雪道上滑行。) 5.まけずぎらい(負けず嫌い)④[名/ナ形] 【词义】好强,不认输 【解析】该词为“动词+ナ形容词”的复合词,直译为“讨厌失败”,即可为名词也可为ナ形用词。 【例句】△彼女は負けず嫌い(な人)ですから、毎日しっかり練習します。 (因为她很好强,每天都好好练习。) 6.もう?[副] 【词义】再,又 【解析】该词接在数量词或表示程度的词之前表示对相同事物或情况的累加,后接动词过去时时表示动作已完成。该词在①调时为感叹词,表示厌烦等负面情绪。 【例句】△もう一度やってください。(请再做一次。) ◆语法详解 1.動/イ形/ナ形+過ぎる 【解析】该句型意为“过度…”“过于…”,表示某种事物或情况超出一定的限度,前接动词时要用「ます形」,前街形容词和ナ形用词时要用词干。该句型可成为复合

日语会话900句

常用生活日本语900句目录: 01【久别重逢】 02【道别】 03【道谢和回答】 04【反问】 05【无言以对】 06【不知如何判断】 07【道歉】 08【同意,赞成】 09【反对】 10【请求许可】 11【询问意见】 12【劝诱】 13【赞成的常用句】 14【拒绝】 15【询问方便与否】 16【劝告,建议】 17【禁止,责难】 18【赞赏】 19【安慰、关怀】 20【抱怨】 21【喜悦】 22【惊讶】 23【确定,不确定】 24【失望】 25【遭遇麻烦】 26【疲倦】 27【后悔】 28【反驳】 29【询问兴趣】 30【询问出生地、学校】

31【询问工作】 32【询问家人】 【久别重逢的常用句】 1. お元気(げんき)ですか。 你好吗? 2. 最近(さいきん)はいかがですか。 最近怎么样? 3. お変(か)わりはありませんか。 别来无恙 4. ご機嫌(きげん)はいかがですか。 您身体好吗? 5. しばらくでした。 有段时间没见到你了。 6. お久(ひさ)しぶりですね。 好久不见了。 7. ずいぶんお会(あ)いしていませんでしたね。 好久没见了啊。 8. ご無沙汰(ぶさた)しておりました。 好久没见到您了。 9. すっかりお見(み)それしました。 我都认不出您来了。 1 . 奥(おく)さんもお元気(げんき)ですか。 您太太也还好吗? 11. 相変(あいか)わらず忙(いそが)しいですか。 还是那么忙吗? 12. 前(まえ)よりも若(わか)くなりましたね。 你比以前更年轻了。 13. この間(あいだ)のご旅行(りょこう)はいかがでしたか。 前些时间您去旅游了吧,怎么样? 14. この頃(ごろ)何(なに)をやってる。 最近都在忙些什么? 15. 皆(みんな)が会(あ)いたがってるよ。 大家都很想念你。 16. ご家族(かぞく)の皆様(みなさま)はお元気(げんき)ですか。 您的家人都好吗? 17. ここで君(きみ)に会(あ)えるなんて、夢(ゆめ)に思(おも)わなかったわ。

エス声优对谈神谷浩史小西克幸三木真一郎杉田智和

:收录完了地感想请告诉我们 (敬称略) 小西:我是扮演宗近奎吾地小西克幸.虽然这次地收录有从很晚才开始地,有必须顺利地录制地状况,但是因为是个比较有分量地作品,这些集中地分量,我想是不是要在短期内就要被演完呢?今天,集中力要被最大限度地发挥“今天,我做地很完美吧!”象这样地呢. 资料个人收集整理,勿做商业用途 三木:哎?难道平常都不是很集中吗? 小西:那是,因为平时都不是很集中... 全员:(爆笑) 三木:你很厉害哦(笑) 小西:是!!(笑)(本人英语能力有限) 神谷:非常地哦! 三木:咚,叭,象这样吧(全员笑) 小西:啊,不管怎么说,想说什么呢?说“今天一定要加油哦”这样地...恩,是地,今天一定要加油哦!——就是这样地感觉,谢谢!!(笑)资料个人收集整理,勿做商业用途 神谷:评语想做修复也是不可能地...(笑) 三木:我是扮演篠塚英之地三木真一郎.在这个很有分量地作品中,想对长时间在麦克风前地人们说声对不起,篠塚地出场时间并不是那么多,可是时间虽然很短,能够度过这么美好地时光觉得很高兴. 资料个人收集整理,勿做商业用途 杉田:我是扮演安东隆也地杉田智和.对我个人来说,自己被分配地角色,安东这个人物作为这部作品地关键,怎样来诠释才好呢?一边想着这些地方,一边演了出来.自由谈话时也说了,虽然也喜欢喜剧,但是坚硬地世界观也很喜欢,所以演地时候非常地开心.谢谢. 资料个人收集整理,勿做商业用途 神谷:我是扮演椎叶昌纪地神谷浩史.今天说了很多!可是演了不会表达感情地人,怎么说呢...非常地累. 小西:非常地,一直都在说呢.休息去吧... 神谷:在这当中,说到哪里是最累地,肚子在叫地时候非常...(苦笑).想要忽略这个细小地声音,三木和小西在说话地中途好象说了“呃!叫了啊...”被他们说“请再叫一次”真地感觉非常抱歉(笑).“为什么什么都没有吃呢?”一边这样想着,一边配到最后地结局...和肚子做了斗争(笑). 资料个人收集整理,勿做商业用途 三木:和肚子做斗争...啊(笑).完全不知道(全员笑) :包括对人物地介绍,在扮演角色上困难地地方和特别留心地地方如果有地话可以告诉我们吗? 小西:宗近奎吾,岁,青年实业家地同时,本身是把地盘放在新宿地武斗派暴力团松仓组地若头辅佐. 神谷:虽然很认真地在读剧本,但大多被删了吧(笑). 小西:性格性格大胆并且慎重,散发出人难以理解地危险气息地男人.——演地就是这样地角色啊... 三木:没有要反省地地方吗,现在?(全员笑) 神谷:没有要反省地地方!(笑) 小西:那,为什么要做呢?问题什么地...(笑)哎,人物地... ——困难地地方或者留心地地方... 小西:是地,如果按照角色分配来说地话是不是会容易演很轻松呢?虽然我并不是什么武斗派(笑).虽然并没有什么酷酷地感觉,但是是很轻松地进入地一个角色.当然了,辛苦地地方

日语情景会话篇

电话 一电话 人物:马(中国留学生) 夫人(高田老师的夫人) (小马给高田老师家打电话) 小马:もしもし、高田先生のお宅ですか。 喂,是高田老师家么? 夫人:はい,高田です。 对,这里是高田家。 小马:先生はいらっしゃいますか。 老师在家吗? 夫人:あいにく、今ちょっと出ているんですが。 不凑巧,他现在出去了。 小马:そうですか。 是吗。 夫人:どちらさまですか。 您是哪位? 小马:あっ、馬と言います。外語学部の馬です。 啊,我姓马,是外语系的小马。 夫人:はい、馬さんですね。 哦,是小马啊。 小马:何時ごろお戻りでしょうか。 老师什么时候回来? 夫人:はっきりとはわかりませんが、五時ごろに戻ると思います。 不太清楚,不过我想5点钟左右会回来。 小马:そうですか。 是吗。 夫人:何か伝えておきましょうか。 有什么要我转告的么? 小马:いや、結構です。またお電話いたします。 啊,不用了。我会再打电话的。 夫人:そうですか。 是吗。 小马:ではまた今晩かけさせていただくと思います。 那么我想今天晚上再打电话。 夫人:はい、そうしてください。夜なら大丈夫だと思います。

好,就这样吧。晚上大概没问题。 小马:はい、では、またそのときに。 好,那么,我到时打电话。 夫人:はい、わかりました。お電話があったことだけ伝えておきます。 明白了,我就把你来过电话的事告诉他。 小马:はい、お願いします。どうも失礼しました。 那就麻烦了。再见。 夫人:いいえ、では。 不麻烦,再见。 相关常用语 1もしもし、そちらはA会社ですか、恐れ入りますが、田中さんをお願いします。 喂,是A公司吗?对不起,请让田中先生接电话。 2はい、ちょっとお待ちください。田中さん、お電話です。 好的,请稍等一下。田中先生,你的电话。 3もしもし、お待たせいたしました。田中です。 喂,让您久等了。我是田中。 4あ、田中さん、林です。 啊,田中先生么,我姓林。 5彼は今出ていますが、のちほど電話してください。 他现在出去了,请稍后再打电话来吧。 6お電話番号をお願いします。 请告诉我您的电话号码。 7はい、231の7840、林です。 好的,231-7840,姓林。 8内線の112をお願いします。 劳驾,请转分机112。 9すみません、この電話を社長室につないでください。 劳驾,请接经理室。 10今話中ですが、少々お待ちください。 现在占线,请稍等一下。 小常识 打电话的礼貌 在电话发达的今天,社交和工作时刻都离不开电话。但打电话时无法看见对方,只能以声音传达信息、情感,所以一定要注意电话用语。首先,拿起话筒接通电话后,先要自报家门。其次要考虑时间,尤其往私人家中打电话时,除紧急情况外,一般不要在早上9点前,晚上10点后打电话。在日本尤其要注意用语,总的来说对对方应该使用尊敬语,对自己一方应该使用谦让语。例如

日语常用会话100句

日语常用会话100句 1 、はじめまして。初次见面。 2 、どうぞよろしく。请多关照。 3 、よろしくお愿(ねが)いします。请多关照。 4 、こちらこそよろしくお愿(ねが)いします。也请您多关照。 5 、自己(じこ)绍介(しょうかい)いたします。我来自我介绍一下。 6 、これはわたしの名刺(めいし)です。这是我的名片。 7 、わたしは李(り)と申(もう)します。我姓李。 8 、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。您是山田先生吧! 9 、私(わたし)は山田(やまだ)です。我是山田。 10 、あのかたはどなたですか。那位是谁? 11 、こちらは社长(しゃちょう)の松本(まつもと)です。这是我们总经理松本。 12 、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。他不是中国人吗? 13 、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。他不是中国人。 14 、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。他是日本人。 15 、あなたも日本人(にほんじん)ですか。你也是日本人吗? 16 、そうですか。是吗? 17 、はい。是的。 18 、そうです。是那样的(是的)。 19 、いいえ。不对(不是)。 ?? 20 、そうではありません。不是那样的(不是)。 21 、いいえ、ちがいます。不,不对(不是)。 22 、よくいらっしゃいました。欢迎,欢迎。 23 、お迎(むか)えにきました。来欢迎您了。 24 、出迎(でむか)えに参(まい)りました。来欢迎您了。 25 、お疲(つか)れでしょう。路上辛苦了。 26 、ちっとも疲(つか)れていません。一点也不累。(っ是促音) 27 、それはなによりです。那太好了。 28 、途中(とちゅう)はどうでしたか。旅途顺利吗? 29 、とても顺调(じゅんちょう)でした。很顺利。 30 、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。什么时候离开上海的? 31 、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。是第一次来日本吗? 32 、皆(みな)さんのご来访(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。我们在等待着各位的光临。 33 、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。承蒙特意来接,深表谢意! 34 、お忙(いそが)しいところをありがとうございます。百忙中特意来接,非常感谢! 35 、日本(にほん)に来(き)た目的(もくてき)は?来日本的目的是什么?

新编日语教程3.4册译文及答案

新编日语教程3.4册译文及答案 第1課春休みは一緒に復習しようじゃありませんか。 【课文翻译】 王小华的日记 日语学校的教科书每年要变。虽然学习日语已是第二年了,但还是不好。想起去年刚来日本的时候,偶然碰到丹尼尔。我的日语比起当时的丹尼尔来真是相形见绌。所以为了复习日语春假也没去玩。陈敏说:“用不着那么特别认真。”不过我想至少要完整地复习。随着课程的深入,日语变得难了。从3月中旬到4月初日本是放春假的。在这个相当长的期间,复习是绝好的机会。田中老师给我的建议是“从我的角度来说,最好是解题”。我对陈敏说:“春假让我们一起复习吧。” 【会话】 在王小华的宿舍:王小华,陈敏 陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊。 王:我可并不是感冒啊。 陈:这我知道的,又是在学习吧。 王:日语教科书每年都要变。因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年的东西。 陈:用不着那么特别认真。因为小王你是有名的优等生啊。 王:不,我想起去年的这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话的事来。 陈:是那个回英国的丹尼尔吗? 王:我现在的水平和当时的丹尼尔比起来,真是相形见绌。虽然来日本是第二年了,可不知道的事还是太多了。 陈:偶尔一起去玩吧。 王:不,现在哪里谈得上玩啊。至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期。 陈:从我来看,小王你能把日语说的很流利,真是让人羡慕啊。 王:新学期以后随着课程的深入,日语会越来越难的。来吧。让我们在春假一起好好复习吧。陈:哎,好吧。 【阅读】 “三学期制”好还是“二学期制”好 以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同的“二学期制”在日本采用的是4月开学到3月结业的“三学期制”。不过,实际上这“三学期制”现在在日本动摇了。那么在这里我把日本学校的近况向大家介绍一下吧。 2004年维持“三学期制”的中学大幅减少,采用“二学期制”的中学急增。在提出“宽裕教育”《新教育课程》的开始当初,对于实行“二学期制”全国都是一片消极的气象。但是到了2004年,通过学校独特的判断,采用“二学期制”的倾向增加了。好象“二学期制”普及的背景是在完全实施一周休息2天和非相对评价的导入给予很大的影响。还有“宽裕教育”的影响造成了全体上课时间减少,三学期使评定期间过短这样的问题严重化了。 也就是说,如果消除从一月份第2周开始到3月中旬只有2个月左右的3学期把开学仪式和结业仪式各减一次就能增加授课数。还有以前举行三次期末考试也减为二次,成绩表也交给考二次的学生就行了。这样对老师来说就减轻了工作的负担。 但是,反对“二学期制”的呼声也不少,“因为考试的次数减少了,每一回出题范围就增加,恐怕让孩子失去学习的热情”这样的保护者的指出也有。

简单的日语会话

简单的日语会话(二) 2、基本会话 发音(~为长音) 日语中文 ohayo(~) gozai masu おはようございます早安,你早 kon nichi wa こんにちは你好(白天问候语Konban wa こんばんは你好(晚上问候语)Oyasumi-nasai おやすみなさい晚安 sayo(~) nara さようなら再见 mata aimashyo(~) また会いましょう下次再见吧arigato(~) ありがとう谢谢 do(~) itashimashite どういたしまして不客气,不用谢sumimasen すみません对不起,抱歉gomen nasai ごめんなさい对不起,抱歉 hai, onegai shimasu はい、お願いします是的,请您(做~~) i(~)e, kekko(~) desu いいえ、結構です不,不用。 chotto matte kudasai ちょっと待ってください请稍等 mo(~) ichido itte kudasai もう一度言ってください请再说一次...wa nan desu ka? ~は何ですか?~~是什么?Itsu desu ka? いつですか?什么时候?Doko desu ka? どこですか?在哪里? Ikura desu ka? いくらですか?多少钱? Ikutsu desu ka? いくつですか?几个?

简单的日语会话(一) 1、基本单词 发音(~为长音) 日语中文 getsu yo(~)bi 月曜日星期一 ka yo(~)bi 火曜日星期二 sui yo(~)bi 水曜日星期三 moku yo(~)bi 木曜日星期四 kin yo(~)bi 金曜日星期五 do yo(~)bi 土曜日星期六 nichi yo(~)bi 日曜日星期天 -- -------------------------------------------------------------------------------------------- asa 朝早上atsui 暑い热 hiru 昼中午samui 寒い冷 yoru 夜晚上ame 雨下雨gozen 午前上午hare 晴れ晴天gogo 午後下午kumori 曇り阴天kyo(~) 今日今天 kino(~) 昨日昨天 ashita 明日明天 わたし我 わたしたち我们 あなた你,您

许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第9课 日本人の「すみません」)【圣才出品】

◆参考翻译 <课文> 日本人的“对不起” 美国人来到日本,会觉得日本人的寒暄语太过繁琐。比如,在意想不到的地方遇到了认识的人。这时候日本人会问“你去哪啊?”美国人就觉得很烦。“我去哪里是我的自由,你干嘛要来询问我的隐私。”日本人其实不是这么想的。“能够在这里遇上您很是不可思议啊。您是不是发生什么事情了。如果是的话让我来帮帮忙吧。”日本人是出于这样一种心理才这么问的。所以回答的那个人不用直接回答“手上没钱了,我去银行贷款。”只要向对方表达不要为我担心的意思就可以了。那要说什么呢?只要说“就去那边”就可以了。 “上次真是不好意思啊。”这也是我们日本人常说的寒暄语。美国人听了非常惊讶。“的确我前几天是见过这个人,可是当时他没做什么对不起我的事情啊。是不是背着我做了什么对我不利的事情啊。”因此美国人会有些担心。日本人其实不是这么想的。这句话的含义是“前几日我曾见过您。虽然我不记得我做过什么对不住您的事情,但是由于我是一个不拘小节的人,如果有什么失礼之处,希望您能够海涵。”正如这句话所表现的一样,我们日本人还是很喜欢道歉的。比起感谢我们更尊崇道歉。 大家都坐过汽车吧。车上来了个老太太,一个乘客把自己的位子让给了她。那老太太会说什么呢?也有些人会说句“谢谢您”以表示感激,但是更多的人会说“对不起”。老太太是这么想的。“我如果不上这辆车,你就会一直在这个座位上坐着。正因为我上了这趟车,你才不得不给我让座。真是抱歉”日本人真是喜欢道歉啊。 <会话> 找人维修

中村课长:咦,打印机打不出来了。试了好几次了。 王小华:打印机的墨盒用完了,换个新的试试看吧。 (过了一会) 王小华:真奇怪了。也换过墨盒了,指示灯一闪一灭的,没有任何反应。是不是坏了。中村课长:半年之前也是这种情况,记得当年也是找人维修的。 王小华:这样子啊,那我找客服中心问问看吧。 (电话铃响了) 负责人:您好,这里是客服中心。 王小华:我们使用的是贵社生产的TYS-101打印机。 负责人:非常感谢您的使用。 王小华:我们换过墨盒了,但是红色的指示灯一直是一闪一灭的,没有办法印东西。 负责人:这样子啊,如果您的打印机还在1年的保质期以内,我们可以为您免费修理。 如果还没满的话请你们把保证书送过来。 王小华:应该过了一年了。半年前也是这种情况,请你们这边修理的,应该有记录。 负责人:非常抱歉。这样的话可以为您提供免费修理,请您把保证书一起送过来。 王小华:多久能修好呢? 负责人:大约一周时间。 王小华:一周啊,这就有点麻烦了啊。 负责人:请您放心,我们现在先给您送去一台相同型号的打印机您先用着。 王小华:那太好啦。拜托了。

动漫

耽美十大经典,绝爱,间之楔,银之镇魂歌,二重螺旋,拥抱春天的罗曼史,万有引力,东京巴比伦,冰之魔物语,love mode又爱的迷恋模式,loveless, 纯情罗曼史,被神隐藏的少年, 银魂,家庭教师杀手reborn,反叛的鲁鲁修,抓鬼天狗帮,驱魔少年,守护甜心,新白雪姬传说,天使怪盗,风之圣痕,潘多拉之心,to love,永不消逝的彩虹(校园恋爱后宫动漫)SCHOOL DAYS(人渣诚终于被自己的后宫的其中一个杀死了)爱情泡泡糖(后宫恋爱动漫)青空下的约定(校园后宫恋爱动漫)羽翼TSUBASA 漫画:纯情罗曼史、樱兰高校男公关部、华丽的挑战(连载中,至两人扮演兄妹的角色)、世界第一的初恋、抱春、loveless、万有引力、依恋你的指温(高中生的故事,优等生架月和冷情少年涉,因相同的戒指而引发的孽缘)、被神隐藏的少年、街角的祝福(一个表面温和,实质上有自虐倾向,因为一直遭受继父的sm,所以有点神经质,一个表面冷酷,实质内心善良,因为母亲一直不愿长大,试图杀了他,两个人都有那么点伤痕累累,在某次偶然的机会知道了对方的秘密,然后就这样互相安慰的走在一起了。不过最后的结局比较温和)、守护天使(天使奇欧和七天使芙拉伍之间的故事,善良勇敢的奇欧,守护着奇欧的芙拉伍。连载中,至第五卷)、百日蔷薇、高危险游戏(共16卷,模特儿高见右近和他的保镖木有贯慎,两人都是高中生,只不过一个是顶级的模特儿,一个是身负巨债的倒霉蛋,两人的共同特点是容易招来事故的特殊体质。其实,两人都很美型,只不过一个是充分利用自己的美貌,人生过于无聊所以希望找点乐趣,然后就找上了阿慎。而阿慎是属于对自己的事情异常迟钝型的,甚至对自己的美貌不自知。) 1、暗之末裔(三木真一郎,速水奖)关俊彦,井上和彦,森川智之。 直到最后才出现和名字相符的内容,前面都是一直铺垫,所谓暗之末裔通俗点说就是鬼的体质,虽然很喜欢那个反面的角色,但是到后面他确实有点恐怖,都扭曲了。 总觉得没有玩。 2、暗夜第六感 故事总体是灰色系,连音乐都是阴暗阴暗的,还以为是恐怖片。总之,就是关于超能力的故事。最后的结局还算行,本来有喜欢的声优的,石田彰和森川智之,只是作为弟弟在精神感应的时候表情总是特别恐怖。最后一幕是他们阻止大地震,以前听人家说过。 3、安琪莉可 没有看完OV A,声优阵容很强大,有喜欢的关俊彦,后宫篇。上面讲的是世界末日,这部讲的是拯救一个宇宙,发现日本动漫都喜欢这种题材。不过,女主角刚开始办成男装的时候还是很好看的。非常纯真的心灵,只是在爱情方面有点婆妈,受过伤,比较纠结。 4、暗夜魔法使 就是现代中被女王选中的几个人作为魔法使寻找东西之类的。没有太大印象了,一般般。 5、边境王子月桂树 全部都是男的,情节一般,某个学校发生的某些故事。 6、伯爵与妖精,绿川光,水树奈奈,子安武人、结城比吕、杉田智和、神谷浩史,很 美型,伯爵与妖精博士的故事 7、彩云国物语喜欢 8、纯情罗曼史喜欢

日语会话_情景对话考试

1:ねえ、2さん、顔色が悪いですね、どうしましたか。 2:ええ、実は失恋しました、何をしません。 3:え、本当に. 1:ええ,本当です. 4: 2さんの気持,わかりますよ,わたしもあります. そのとき,とても苦情です. 何もしませんでした. でも, 中国語で木を失って,森林がもっていって ,そんなことわざがあるじゃないですか. 2: そうなんだ 4:そうだよ, そんな気にすることにないよ 3: ね,2さん,元気を出してください. わたしは信じていますよ. 2: うん,そうだね,何かちょっと気持が楽になった感じ 1: 今日の晩ご飯は俺ごちそうします. 2: え,本当.よかった.でも,みな,今日本当にありがとう. ......... 5: いらっしゃいませ,何様ですか 1: 4人です. 5: 禁煙席と煙席のどちらがよろしいですか 3: 禁煙席がいいです 5: こちらへどうぞ ...... 5: こちら,メニューでがざいます, おきまりになりましたら,お伺いいたします 4: はい .... 4: 注文お願いします. 5: お待たせいたします 2: この春の魚コースを4つ親子井を 3つ焼うどんを3つお願いします. 5: かしこまりました. コーヒーは紅茶を選びいただけますが... 1: じゃあ,コーヒーを4つ 3: それにこのスペシャルスーブありますか 5:: こちらのスープ,恐縮ですが,ただ今中でがざいましで... 3: ああ, そうですか,残念 5; 夜のメニューでございますので,お酒などはいかがいたしましようか 1: ええ,ビールを4本 5: かしこまりました,それではご注文を繰り返させていただきます . 春の魚カースとコーヒーをお4つ焼うどんと親子井をお3つそれにビールをお 4本ですね.少々お待ちくださいませ ....... 2: あのう , あ来た来た 6: お待たせいました春の魚カースと焼うどんと親子井を 3つ ,コーヒーを2つです. 3: 春の魚カース 3つ ,あれっ, おかしいなあ,ちょっと待って,春の魚カース 4つコーヒーを4つです 6: えっ,そうですか

日语简单会话浅谈

日语简单会话浅谈 发表时间:2010-06-24T09:39:55.153Z 来源:《中外教育研究》2009年第8期供稿作者:李达[导读] 在生活节奏日益加快的今天,语言的交流也在潜移默化当中力求简洁李达上海旅游高等专科学校 【摘要】在学习一门语言时,受传统教育的影响,我们大多数人都是按照“背单词——学语法——看文章”的套路学习的,从而忽略了会话教学,以至于许多学习者到最后发现自己学的是哑巴语言,日语学习者也不例外。日语教学大纲中也明确指出:“语言是交际工具,日语的最终目的是培养学生运用日语进行笔头、口头的交际能力。 ”然而许多学习者认为把所学知识用于实际会话当中特别难,其实日语会话并没有想象中的那么难以逾越,笔者就针对初学者简单会话方面提出几点建议。【关键词】日语初学者简单会话 【中图分类号】 H36【文献标识码】 A【文章编号】 1006-9682(2009)08-0045-01 笔者曾经遇到过这样的一个画面,和一位日本朋友一起散步时,突遇前面有个小池塘,当时我本想和这位朋友说:“ねぇ、前は池がぁゐから、ぃかれなぃな、别に通りぃきましょぅ .”刚要说,我的这位朋友先说了一句:“ぁっ、池、じゃぁ、こっちよ.”同时还用手指这着另一条路。这顿时让我对会话产生了另一种感觉,原来会话其实是可以这样的。然而,我们多数学习者,在进行简单会话交流的时候满脑子都是句型、语法等等,特别是对非日语专业的学习者来说很吃力。为有效应对这个问题,在简单会话当中应该注重以下几个方面: 一、简洁明了,通俗易懂。 在生活节奏日益加快的今天,语言的交流也在潜移默化当中力求简洁。文绉绉的语言形式已经不符合时代的需求,就像笔者开篇例子一样,很明显日本人说的既简洁又明了,即使初学者也能理解,只需懂得简单的词汇即可。会话的最终目的是要和对方进行言语上的沟通,更好的让对方理解你的意图,为此,我们应当在本意清晰的条件下力求简洁,能用简单词汇表达清楚的语句就尽量不要用使用过于冗长的句子,当然这只是针对非正式场合的简单会话,由于日本是一个重礼仪的国家,在不同场合下表达的方式也不尽相同。 二、关键词的透析 日语其本身非常丰富,其中有许多较为特别的句型,在对句型熟悉的前提下,抓住其关键词显得尤为重要。我们可以形象地把这种句型比喻成数学当中的公式,而关键词就是需要添加的数据,给出相应的数据此公式就有了结果,因此需要特别关注句型中的关键词。这种句型往往可以在国际日语能力等级测试的听力测试中遇到,在对本段对话不甚解其意的情况下抓住关键词,加上所提供的图表就能领悟其大意。如同开篇举例所述一样,从日本人口中听到关键词“池”,加上其动作就能很轻易判断出对方所想表达的意思,道理尽在于此。 三、对话背景 简单会话是在一定场景或场合中进行的,单独取一段对话来进行分析就显得较为孤立、晦涩难懂,所以对对话背景的熟悉了解有助于双方之间的沟通和交流。同样地,在国际日语能力等级测试的听力测试当中,一段对话之前经常会有“男の人と女の人は会社ではなしでぃます、 ……”类似这样的语句,从中我们得到的是男性和女性在公司的对话,内容上基本可以断定:这是一个与公司有关的背景。同理,我们在与日本人会话交流时应当对其谈话背景有所了解,这其中包括日本国民的特点,如民族文化的特征以及其历史、经济、政治、喜好、节日等等。所以我们提醒日语学习者在学习日语的过程中不能忽略对其国家文化背景等各方面的了解,这样才能和日本友人进行更加顺畅的交流。 四、多样表达的重要性 多样表达是个很宽泛的概念,它是简单会话当中不可以缺少的一部分。具体地,它包括替代法、迁移法、肢体语言法等等。代替法是指在一定的会话交流中没有或找不到合适的形式结构时所选用的另一种可以接受的语言形式。比如,通常我们会用描述事物或行为特征的方式来代替所想表达的意思,以此来达到交际的目的。介于中文与日文之间有其相似性,在遇到难以用日文表达自己意思时,日语学习者往往会迁移到自己的母语,即中文当中的一些词汇或结构,这种方式有些时候可以激发学习者思维的发散性和联想性,但不可一味追求,毕竟这是两种语言。说到肢体语言,其内容也是相当丰富的,而且在实际会话当中它是除直接语言表达外最有效的方式之一,甚至可以在你不懂这门语言的情况下能够进行简单的交流。无论学习何种语言,凡有过与外国人交流经验的学习者应该都有过这样的深切感受。并且它本身具有非常大的随意性,用以最形象、最简单、最原始的方式来传达自己的本意。一次,笔者和一位日本朋友在图书馆自习时,讨论声音较大,管理员对我们做出一个动作:食指竖在嘴巴前面。我们即刻明白其意。在这不动声色的用肢体语言就很好的表达了管理员的意思。如果这还不能诠释肢体语言的功能的话,下面的一个例子就能让你能够充分理解它:一个朋友和其母亲旅游日本之时,其母亲不会日语,但她居然能在没有笔者朋友陪同的情况下在便利店买到一只鸡腿,其母解释她只是向售货员做出了一个一边拍着自己大腿一边学着鸡叫的动作,虽然过程比较滑稽,但是不可否认的是她很好的运用了肢体语言达到了自己想要的效果,她很好的掌握了肢体语言当中的精髓。因此,在日常生活的简单交际中,适当地使用肢体语言有助于双方交流的效果。 总而言之,会话是一个从言语中传递信息的过程,它的随意性就决定其是不拘一格的,在通常情况下,简单会话交流可以运用各种方式,前提是能表达出其大意。希望日语学习者在思想上树立这样的观念,加上自己所学日语知识,相信在以后的简单会话交流中能更加得心应手。 参考文献 1 彭增安著 .跨文化的语言传通 .学林出版社, 2007.1 2 田孝平、林燕燕 .论日语教学中交际策略的培养 .新西部,2009(4) 3 外语与外语教学 .北京航空航天大学出版社, 2006.9 4 日语课程标准解读 .教育部基础教育司组织编写.北京师范大学出版社,2002

日语口语面试常见问题及回答

日语口语面试常见问题 及回答 发表于:2008-05-25 61.日本語で電話したり、メールしたりすることはできますか。はい、できます。 78.日本語で書かれた基本設計書、詳細設計書は理解できますか。 81.今までの仕事の中で一番苦労したことは何ですか。 82.これからどんな仕事をやってみたいですか。勉強になる仕事をやってみたいです。100.最後に何か御質問はありますか。 もしここで働かせていただければ、貴社は何か教育活動がありますか。 (1)请做一下自我介绍。 (2)你学习日语的初衷是什么? (3)老师,您好!我是一名来自山东省的考生,名叫孙敏君。 (4)老师,对不起,您的提问我没听清楚,您能否再提问一遍? (5)日本是中国第一大外贸伙伴,所以我认为日语较之英语实用性高。 (6)老师,我是一名在职考生,利用业余时间自学的日语,口语、听力不是很好。不过如果我有机会通过这次考试的话,我会十分珍惜这个学习的机会,尽自己的最大努力学好日语的。 1自己绍介してください。 2日本语を习うきっかけが何ですか? 3先生こんにちは!私は山东省出身の受験生で孙敏君と申します。 4先生申し訳ございません御质问よく闻き取れません。もう一度质问していただけませんか? 5日本は中国の第一の贸易パートナーです。ですから日本语は英语より実用性が高いと思います。 6私は今在职中です。余暇を利用して日本语を独学しているから会话とヒヤリングはあまりよくないです。今度の试験に合格させてくださればきっとこのチャンスを大切にし、できるかぎりの力をつくして日本语を一生悬命に顽张りたいです。 答案2 1、私は今度面接に来たもので、**ともうします。どうぞ宜しく御愿いいたいます。 2、贵方が日本语を勉强し始めたのは何のためですか。 3、先生,今日は、わたしは山 东省からの受験生で、孙敏君ともうします。 4、先生,済みませんが、先、出された御质问がはつきり闻き取れませんから、もう 一度言つてくれませんか。

日语中不同场合告别方式

1 「さようなら」用法种种 「さようなら(さよなら)」是日语词类中的「感动词」,在古典日语中说成「さらば」.原来是接续词「それならば」的意思,后来成为独立语,表示「それでよ,お别れします」的意思,也就是表示了在下次见面之前我们就要分手了的心情.「さようなら」是「さようならお别れしましょう」的省略语,正因为省略了「别れ」,所以就成了带有余韵的寒暄语. 2 1.【さようなら】 日语「さようなら」(口语短发音念成「さよなら」) 这个寒暄词, 在中国广为人知, 认为它就是汉语“再见”的同义语。但是, 来到日本后, 在日常生活中却很少听到它。后来才渐渐知道, 日语在很多场合并不是用「さようなら」来表示“再见”的。您也许会说, 在辞典里不是明明写着它就是“再见”“再会”吗?不错, 是这样。正因为如此, 词典对于初学者有时会起误导的作用, 这也是要注意的呀。 作为告辞的寒喧话, 「さようなら」的使用范围很窄。年轻的同伴之间虽然也可以使用「さようなら」道别, 但是, 通常却是使用更为随便一些的说法, 比如, 说: 「じゃ、これで。」(那么, 就到这儿吧。) 「じゃ、また。」(那么, 再见。)或者用更简单的「じゃ。」(那么…。)等。 对于长辈或者上级告辞时, 不能使用「さようなら」, 要说:「失礼します」(恕我失陪),或者使用其它礼貌的表达方式, 才合乎礼仪。在『外国人の疑问に答える日本语ノート』一书中, 水谷先生说:“教外国人日语的老师, 当听到成年的学生用「さようなら」或者「先生、さようなら」来向老师告辞时, 会有一种教小学生那样的异样感觉。” 下班, 向那些还没有放下手中工作的同事们告辞时, 通常是说声「お先に。」(我先走一步啦。), 同事则答以「おつかれさま。」(受累啦。)彼此都不使用「さようなら」。 家属之间, 更是不用这个「さようなら」。家庭成员从家里出去时, 是说∶「行ってきます。」(我出去一会儿就回来。), 家里人则回答说∶「行ってらっしゃい。」(出去小心点儿。)不要说家属之间, 就是街坊四邻之间, 在这种情况下的寒暄话也不使用「さようなら」。 那么, 恋人之间在约会结束, 怎么道别呢?下重暁子先生写的『闻き上手缄话し上手』一书中提到, 这种场合的道别话可要细心斟酌。作为过来人, 她建议不要用「さようなら」。因为她认为「さようなら」会给对方一种彼此要断绝关系, 到此为止的感觉。那么, 说什么才好呢?她说, 「じゃ、またね。」或「またね。」就非常受听, 这个「また」会使再见的甜蜜涌上对方的心头。说∶「じゃ、あした。」(那么, 明儿见。) 「じゃ、そのうち。」(那么, 改天见。) 等也可以。总之「さようなら」和这个场合不贴切。「さようなら」本来是「それでは、お别れします。」(那么, 和您告别。)这个意思的缩略语, 除了表示“再见”之外,还有表示“离别”的含意。例如, ☆明日は卒业式でいよいよ学校ともさようならだ。(明天举行毕业典礼, 和学校也就要离开啦。) 因此, 恋人之间用「さようなら」道别时, 如果在语调和表情上, 对方觉得比以前冷淡的话, 岂不真的要使对方产生从此要一刀两断的误解吗?

许小明《新编日语教程1(第三版)》学习指南-今朝 7时に 起きました【圣才出品】

第5課今朝7時に起きました ◆课文重点 1.動基本形/動ます形 2.~ます/ません/ました/ませんでした 3.に(時間) 4.へ(方向) 5.を(対象) 6.は(強調、限定) ◆词汇例解 1.~ごろ[结尾] 【词义】…前后,…左右 【解析】该词一般前接时间点,表示在某个时间点前后,后面一般不加「に」。 【例句】△今朝は六時半ごろ起きました。(今天早上六点半左右起床。) 2.~たち[结尾] 【词义】…们,…等 【解析】该词接在名词之后表示复数含义,其尊敬形式为「がた」。 【例句】△わたしたちは学生です。(我们是学生。) 3.~ちゅう(~中)[结尾] 【词义】…当中,正在…;…之内 【解析】该词前接具有一定持续性的名词(即三类动词中的汉字词部分)表示在该过程

中,前接时间时应读作「じゅう」。 【例句】△授業中寝ます。(上课的时候睡觉。) 4.あまり?[名/副] 【词义】剩余;(不)怎么,(不)很 【解析】该词为名词时意思源于其动词形式「余る」(剩余),为名词时表示程度较深,常常与否定形式连用。 【例句】△これは昨日のあまりです。(这是昨天剩下来的。) △あの人はあまり食べません。(那个人不怎么吃。) 5.くらい/ぐらい?[副/助] 【词义】大约,大概 【解析】该词接在数量词之后表示程度,两次意义接近。 【例句】△教室に10人ぐらいいます。(教室里大概有十个人。) 6.する?[自/他动3] 【词义】做,作,办,干 【解析】该词自身既可作自动词(类似于不及物动词),也可作他动词(类似于及物动词)。 三类动词包括两大类,一类是「来る」,另一类是「する」及表示动词含义的汉 字词加「する」。 【例句】△これから何をしますか。(今后做什么呢?) △いまあまり緊張しません。(现在不怎么紧张。) 7.そして?[接续]

日语会话

A:今日は。桜携帯商事の潘と申します。邱さん願いします。 B:かしこまりました。少々お待ちください。 C:お待たせしました。邱です。 A:邱さん、今日は。桜携帯商事のはんです。こちらがわが社の専務の劉です。C:今日は。先日は御社の案内とカタログを送っていただき、ありがとうございました。 A:ご覧になっていただけましたか。弊社はこれまで中国での業務が主でしたが、ここ数年は日本での業務展開に力を入れております。そこで御社のお役に立てれば思いまして、 C:そうですか。わが社も桜携帯商事には関心を持っていますので、まず、その辺からお話を聞かせていただきたいと思います。 D:産品についての具体的なお話をさせていただきたいと思いまして。お手元の資料をご覧ください。複雑な操作や面倒な手続きがなく、携帯電話に抵抗のある高齢者にも気軽に使っていただけるよう開発した携帯電話端末です。一般の端末より、キーや画面の文字を大きくしましたので、操作も簡単です。 C:手になじみやすく、キー操作が安いですね。 D:そうですね。初心者でも抵抗なく持ち歩けますね。 C:とにかく、まず見本を見せてもらいたいと思います。 D:見本は至急取り寄せますから。今日はこの辺でしましょう。ぜひとも一度お時間を作っていただけないでしょうか。 C:お話がよく分かりました。欧阳さん B:はい、部長のスゲジュールによると、来週の月曜なら時間がございますが。A:そうですか。じゃあ、ありがとうございます。それでは月曜日の午前10時はいかがでしょうか。御社に伺います。 C:はい、お待ちしております。 (D:先日に引き続き、潘さんは見本を届けに行って、ビジネス交渉の開始をする。) A:本日はご忙しいところをお越しいただきまして、ありがとうございます。これが私どもの見積書とサンプルです。どうぞごらんになってください。 C:ありがとうございます。そうですね、貴社の技術と品質は高く信頼しておりますが、この価格では少々高すぎます。 A:このところの材料費および工賃の高騰により、従来製品と比べると、若干価格が改定されました。ご理解できますようお願いいたします。 C:そうですね。率直に申し上げます。弊社では単価500円を取引価格としたいのですが、その線で再度ご検討いただけないでしょうか。 A:それは注文の数量次第で、10万個以上注文していただくという条件で単価500円といたしましょう。 C:それが問題がないんです。価格も折り合いがつきましたので、契約する前に、具体的な取引の条件について確認していきましょう。 A:はい、単価は先ほど決定した額ですね。試用期間ですが、3ヶ月でどうでしょうか。 C:結構です。 A:保障期間が一年ですね。 C:はい、使用期間が終わってから、一年です。

日语口语高频词汇

1〃あたまにくる 这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。 2〃あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる 这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。研究热心だね。あたまが下がるよ」 3〃いい颜(かお)をしない 这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。含有不满的语气。比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」 4〃いまいち 表示不太满意,还差那么一点儿的意思。比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。 5〃いらいらする 「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」 6〃うける 「うける」本身是「接受」的意思。但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。 7〃うそ~ 原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。 8〃うまくいってる? 「うまい」在这里是"顺利"的意思。那这句话就是「**进行得顺利吗?」的意思。比如说「彼女とうまくいってる?」就译为"和女友相处得好么?";「仕事はうまくいってる?」就是"工作顺利吗?"的意思。「いってる」就是「いっている」,在口语中「~ている」经常省略为「~てる」 9〃うるさい 「少罗唆!」当你厌倦了旁边的人总是对你夸夸其谈,你就毫不客气冲他说「うるさい!」如果是你的好友,相信你会被他暴打一顿的。「うるさい」的本意是吵闹的意思,但是现在它的用法变得非常灵活,说一个人总是罗罗嗦嗦可以用它,夜里邻居大声唱歌你也可以冲窗外叫一声「うるせ!」-这样叫的话,你就像黑社会了 10〃おごる 「请客」的意思。「今日は先辈がおごってやる!ぱ—っとカラオケにいくぞ!」这是在公司的前辈请客时经常说的话。「おごるよ」就是「我请客」的意思。其实日本人很少「おごる」的,因为「割り勘」比较盛行,别忘了,被请之后要说「今日はごちそうさまでした、ありがとうございました」。一般第二天上班的时候也要说一声,昨日、どうもありがとう。 11〃おしゃれ 「おしゃれ」是好打扮、爱漂亮的意思。但是说某某人おしゃれ,并不是讽刺她臭美,而是说她很注意自己的装束,打扮得很入时。所以被人说「おしゃれ」的话,可以在心里美上一阵。公司的同事出差去上海,回来后对我说「上海の人はおしゃれね、日本人とあまりかわらないね!」她这是在夸上海人打扮得很时髦,同时也没忘掉捧自己国家几句 12〃おせっかいをやく 中文意思的解释可以说成「多管闲事/爱多事」等。在语气中含有批判的意味。比如别人劝告或批评「不要管朋友的恋爱问题的闲事」就可以说「友だちの恋爱问题におせっかいをやくのはやめろよ」 13〃おひさ 「お久しぶりです(おひさしぶりです)」是汉语的"好久不见、久违、时隔好久"的意思。「あの店は久しぶりです」、「久しぶりにあの店に行きました」,这时要译为"好久没去那家店了。" 如果嫌这句话太长?那就来记这个:「おひさ-」(さ音最好拉长。)很流行的噢!可是千万不要对长辈说,而要在好朋友之间使用。尤其年青人使用会显得很俏皮。 14〃お大事に 呵呵呵,这是我最近经常听到的的一句话。意思是∶多保重身体呀!此话一般是对生病的人说的。如果只是“大事”(做名词时)那么就是“大事,要紧,严重”的意思。 你周围若有人感冒或生病,别忘跟他说上一句∶“お大事に!”以示关心。 15〃お手(て)上(あ)げ 中文意思是「束手无策/毫无办法」等 16〃お元气ですか?(げんき) 「元气」就是"你好吗?" "身体好吗?"的意思,要注意「气」字的日文写法和中文写法是不同的当遇见了好久不见的朋友,就可以用「お久しぶりです。お元气ですか。」来打招呼,这样说非常地道哦!「お元气ですか。」在写信时也常用。如果是好朋友就可以直接说∶"げんき?" 但是要注意,每天见面的人之间是不说的。 17〃カキコ 「カキコ」是「かきこみ」的简写。用汉语是“贴子,留言”的意思。那贴贴子或留言用日语就是「カキコする」。「昨日勇き出して日本語でカキコしてみた。」“昨天鼓起勇气用日语贴了贴子。 18〃かちんとくる 中文解释可以说成「(因受刺激)而发怒/生气」等比如「即使是部长也因为记者们失礼的提问而(受刺激)生气/发怒了吧。」的日语译文可以说成「大臣も、记者たちの失礼な质问にはかちんときたようだ。」 19〃かってにしろ 「随你便!」如果对对方不耐烦时,可以说这句话,就是「随你的便吧!你爱怎么做就怎么做!」的意思啦.「かってにしろ!」有点凶,厉害的口气,所以最好不要随便用。男朋友嫌我不学习,对我

相关文档